さらに派閥が
人生に必要なものはすべて空から教わったうそ。
がんばります
ゴジラが出そうな朝焼けだった。
しばらくしたらちょっと変わった雲
人生に必要なことはすべて雲から教わった(うそ)
どういうビデオかというと、
うむ。
とても面白さを説明できたとは思えない。
そういうビデオだったのだ。
前日が名古屋、翌日は東京武道館のという合間になぜか浜松に。
大物とは思えないこのマメさはいったいなんだ。
一曲目も始まらないうちにアリガトゥォーなどというようなヌルいライヴが
多い昨今、会場前半に押し寄せた客に対してメンバも全員で
睨み返すだけ(手も上げない)の姿は大変かっくいかった。
ねぇ、ボブ
また来てくれよボブ
名古屋や東京よりアンコールが2曲少なかったのは気にしてないから。
「元ロックシンガーの先生、人見さん」
ロックと老いについて考えつつも
揺れが収まり少し落ちつき考えたことは
NHKニュースをつけてわかったこと。
今思っていることは、
ちなみにGUIは仮称LUNAだそうだ。
LUNA?
MachはMac OS Xのカーネルに
深夜に仕事から帰宅して、CSをつけたら、
いきなりこういう曲が流れていてヘコむ。道路ではねられた猫についての歌。
人は人生に何回かはZARDが聞きたくなる瞬間あるというが
でも「兵士に聞け」というベストセラーの続編で、重力加速度と地球の引力を
間違えてた人にはかなわない。
。
なお、1月から始まった日曜日23:30からの「ジャックアス」(JACKASS)という番組が
面白い。。
年末年始にかけては、なぜかKID ROCKとaikoにはまっていましたが、
今はおはようからおやすみまでLOVE PSYCHEDELICOに
なんかジェファーソン・エアプレインとかジャニスとかそういう感じ。
60,70年代の良質なロックっぽいのに、
CSN&Yとかそんな感じ決して古臭くない。
英語日本語チャンポンもサマになっている。
なにものだこれは。
想像上の愛が今そこにあるんじゃない?
という日本語をこれだけかっくよくロックに乗せた人ははじめてだろう
本日は、3ヶ月遅れなのかクリスマス特集だった。
買い物カゴでボブスレー
これだけ見るとそれなりにかっくいい感じだが
ほかには、サンタの直腸洗浄←単にサンタの格好をして直腸洗浄を受けるだけ
陰気なスノーマンと妖精が吐きつづける選手権
懐かしい。まだやっているのだ。
15-20年前あれだけ名前を見たのになにひとつ曲を思い出せないことからすると、
才能が無かったんだろうか(失礼な)。
この日やっていた曲もなんだかつかみどころのないものだった。
先日、STYXとREOスピードワゴンの合同ライブのCDを買った。
REOスピードワゴン(!)
すっかり記憶の奥に埋もれてた
STYXの「ブルーカラーマン」「ベイブ」は名曲だが、
全体としては退屈なライブであった。
REOスピードワゴンはこの10年以上地道にライブを続けていたと
ライナーノーツにあった。
感動して泣く。
おい
STYXもREOスピードワゴンも、
来日したときはNHK「ヤングミュージックショー」でライブ中継したのだ
来日したときはNHK「ヤングミュージックショー」でライブ中継したのだ
(くりかえさない)
ちなみにVOWWOWだったころの人見元喜は、学校の先生になっていると、
数年前のasahi.comに載っていた。
というようなタイトルがかなり寂しかった覚えがある。
ニールヤングのレッドロックライブDVD(6000円)を見るのであった。
静岡県浜松市に大地が牙がむく。
地震だ
かなりの揺れだ
本が崩れる音がする。
妻の名前を呼ぶ
幼稚園に行っている娘をまず思い浮かぶ
だ
だ
だ。
一番が昨年入れ替わってた。
ローレンス・リバモア国立研究所の
ASCI Whiteがトップに。
桁が1つ上がって、12.3TFLOPS。
写真が
そそる
写真が
そそる
(くりかえさない)
正直な文章が、さすが理系出版社。
ラシッド博士はマイクロソフトに
Wnnは山のナアナアに
なにもかもが懐かしい。
そう あれは猫じゃない」
調べたら山本美絵という人で、
いきなりプロファイルが
「へその緒が首に巻き付いて、心臓停止で生まれる」
で始まる
かんべんしてくれ
といいつつもCD買った
ジャケットからして
もうこれ。
で、そういう怪しいタイトルはやめなはれ、と読んでみたら外字の話で、
それは2バイト文字とは関係ないだろう。
調べてみたら「日本オラクル伝」の著者。
がんばってほしい
まだ生きているようだけども、
同じマシンだろうか?
ロックぽくてかっくよかった。
ギターの人は1曲目、エレアコ歪ませてソロを弾いてた。
ちょっと音のバランス取れてなかったのは場所も考えると仕方ないか。
契約のいざこざ?
事情をご存知の方はメイルを
シッコモラ。
店員さんに聞いて指差された先には山積状態でした。
知らなかった
LOVE PSYCHEDELICO
リンリン以来の衝撃(リンリンとは感じが違う(っていうかリンリンてだれだ))。
(ちなみにリンリンは「JR」「後楽園」という言葉を歴史上もっともかっこよく
歌ったミュージシャンである、と山本直樹が指摘していました)
「冷め切ってるカップのコーヒー」
聞いてるか? この、と聞こえた。
ほかにも「谷啓マン」や「洟垂れたっても」とか、
歌詞カード見ないとわかんない。
かっくよすぎ
消防士さんラリラリ