2005/12/06: People -- ウィーザー/バルマー/券売機/ET/イカす
と、いうことで、
なんだかロックぽいと思っていたのだが、そうかわかった。
ウィーザーを連想していたのだ。
でも、オレは怒らない。昔からジョブズには甘いんだよ。うん、ゲイツにもね。古い友だちだし。
偉愚庵亭憮録(2005/11/30)より
先日、スティーブ・ヴァルマーに会いに東京に行ったのだが、 JR浜松町駅で切符の買い方がわからなくて30秒くらい凍る。昨年も同じように迷ったように思ったが、そのときは、急いでいたからだと思った。しかしやはりおかしい。
どういう順番で購入作業をすればよいのか、 券売機のUIの情報では、さっぱりわからなかったのだ。 (10年東京に住んでいたのに)。
(参考:使いやすさ研究所)
私が知っていた券売機は、1) お金を入れる 2) 入れた金額で購入できる料金ランプが付く 3) ボタンを押す、だったはずなのだが、1) 料金ボタンを押す 2) お金を入れる、と 順序が変わっていたのだ(と思うのだが合ってる?)。
おそらくSuicaあたりの出現時期に券売機も入れ替わったと思う。 当時話題になったのかな。
東京の人はみんななんだかカードをサッなんてやっちゃってさ。
スカシちゃってさ。
いいさ。
なんてうらやましい気持ちはなくて、浜松が誇る巨大企業コングロマリット遠州鉄道グループは同じく非接触型ナイスパスで電車もバスもカードをサッとできるので平気だ。
ちなみに函館の市電はプリペイドの 「イカすカード」だった。
君らそんなにイカが好きか
お笑いパソコン日誌が 復活してるではないか。WWWCも毎日更新チェックしたかいもあるというものだが。忠犬ハチ公みたいだなと思って、あおれ今不吉なこと考えた、などという出来事もあったのだが、一安心。映画別館なんか御本人も存在忘れているんじゃないかと思う。中身は、音楽が鳴らなくなりました。ではなくて、やっぱりおもしろい。ひとつひとつが腑に落ちる感じ。なんでだろう。
12月は寒いな。もう12月?、まだ12月。
ジョン・レノビッチさん
、今年は御降臨するだろうか。